お風呂場の換気扇にホコリが溜まっている時の対処方法

お風呂に入っている時、ふと天井の換気扇に目を向けてみると、網目にホコリが詰まっている・・・なんて事はありませんか?
視界に入ってはいるが、見て見ぬフリをしてしまいがちな部分でもありますよね?

換気扇の網目にホコリが溜まってしまっている場合、言うまでもないですが掃除が必要です。
直接シャワーをかけてしまったり、間違った掃除の方法をやってしまっている人も多いみたいですので、原因や掃除の方法をまとめてみたいと思います。

換気扇の網目にホコリが溜まる原因。

ホコリは常日頃、私達が生活をしていく上では存在しない場所はありません。
何処にでもあるのが自然で、自然と溜まってしまうモノでもあり、常に換気扇が回っているお風呂場でも例外ではない。という事ですね。

でも、「換気扇は24時間つけっぱなしだし、ホコリも吸い上げて外に排出しているはずなのに、なぜ?ホコリがたまるの?」
そんな風にあなたは思うかもしれません。

実は、お風呂場の換気扇もキッチンの換気扇と同様、定期的に掃除が必要な箇所でもあるのです。
フィルターにホコリが詰まってしまっていて、吸い上げるチカラが弱くなったり、フィルターのキャパオーバーによって自然と網目の部分にホコリが溜まったりもしてしまいます。

年に1度程度は、掃除をしたい箇所である事は言うまでもありません。

浴室換気扇のホコリを放置しておくと困った事に・・・

換気扇も電化製品の1つです。
ホコリをためてしまうと、それが故障の原因になったり性能を100%で発揮出来なくなってしまいます。
また、浴室という非常に湿度の高い場所に溜まるホコリのため、それがカビの発生原因になる事も確かです。

  • 天井を見上げた時、網目にホコリが溜まっている。
  • 浴槽にお湯をためていない時、浴槽にホコリが確認できる。
    (網目からホコリが降り注いでいる事が原因と思われます)

そんな状態が記憶にある場合は、出来るだけ早い段階で、換気扇掃除を行ってください。

その状態を放置しておくと、換気扇の故障にも繋がります。
浴室で換気扇が回らないという事は、湿気に逃げ道が無くなる事となり、お風呂場がカビだらけになってしまう恐れもあります。
そうなってからですと、1つ2つ手間も増えてしまいますし、故障における修理代等もかかってしまう事になるので、早急の対処が必要でしょう。

網目の取り外しが出来ない場合

浴室の換気扇を掃除する。という事は、網目を外して内部の清掃と換気扇の掃除が必要になるのですが・・・マンションにお住まいの場合、取り外しの方法が解らなかったり、ドライバーなどで分解できる構造になっていない場合も多いです。

その場合は、不動産屋さんに連絡を取ってみてください。

「浴室の換気扇の掃除をしたいのですが・・・外し方が解らない状態です。」

何も恥ずかしがる必要はありません。
賃貸マンションにお住まいの場合などは、こんな感じで相談をするとそれだけで業者さんを手配してくれたりする場合もありますし、居住年数が長い場合などは無償で換気扇の交換をしてくれる事もあります。

換気扇も電化製品ですから、いずれ寿命も来てしまいますしね。
賃貸マンションにお住まいの場合、その辺で代金を請求されるのではないか?などと思って連絡する事を躊躇ってしまうケースも多いようです。

ですが、必要な機械である事は間違いないので、後で大事になる前に早めに対処を心掛けてください。

出来れば業者さんに依頼した方が安心で確実。

DIY( Do It Yourself )= 自分でやろう! が流行っている今般ではありますが、この手のモノは専門業者に依頼する方が確実です。
その理由としては、天井から機械を取り出して掃除し、再度天井の中に設置をするところまでが、掃除の工程になります。

私の経験ですが、浴室の天井裏には、けっこうホコリもたまっています。

いざ、網目を取り外してみたものの、その手強さにそのまま網目を設置しなおしたくらいです。

取り外しが可能であり、自分で再度設置を行う自信があるのであれば、やり方は基本的にキッチン換気扇と同様の掃除方法です。
ですが、今回はそれをお勧めするのではなく、専門のクリーニング業者に依頼する事を、私はお勧め致します。

クリーニング業者への依頼がお勧めな理由。

  • まず、網目を外す事が困難。

これ、どうやって外すの?なんていう風に、一歩目からの工程で躓いてしまった場合はその後の機械の取り外し、洗浄、再設置という工程はあまり向いていないかもしれません。

というのも、浴室換気扇は主に2種類のタイプがあり、そのタイプによって洗浄の方法も異なります。
誤った洗浄の方法や設置方法を誤った事によって、逆に故障してしまったりするのであれば、最初から業者に依頼した方が効率が良い。という事です。

  • 下手をすると1日がかりの作業になる。

取り外し → 洗浄 → 乾燥 → 再設置。
簡単に説明しても、この4工程があるのですが、洗浄の際はプロペラを外したりもします。
部品の組み立てを行って、再度、狭くて暗い浴室の天井裏に換気扇を設置する必要があるため、掃除における時間効率が悪過ぎる事が言えます。

もちろん、料金は発生するでしょうから、最終的な判断はあなたに委ねてしまう事になるのですが、私の場合は業者に依頼をしてキレイにしてもらいました。

  • 自分でやる場合、必ずブレーカーを落としてから。

それでも自分でやってみたい!という場合は、必ずブレーカーを落としてから作業に入ってください。
通電している状態で取り外しを行う事は事故の原因となりますし、水は電気を通す為、最悪の場合は命に係わる事故が起こる可能性も僅かですがあります。

浴室換気扇 取り外し方
浴室換気扇 洗い方
浴室換気扇 設置方法

などなど、検索を駆使して調べながら行ってみてください。

これらの事を考えてみると、お休みの日に1日がかりで作業をする事を考えたら、専門家に任せた方が良いのでは?という結論に至った訳です。
もちろん、業者に依頼するか?否か。は、あなたの判断なので強制は出来ませんが、放置という選択肢だけは出来る限り避けた方が良いでしょう。

浴室のカビ発生の原因にもなる。

浴室は日頃から湿度の高い場所になります。
ホコリと湿度が合わさるだけで、そこはカビ菌にとっては天国のような状態です。
網目にたまっているホコリも、少なからずカビ菌が繁殖していると思った方が良いでしょう。

1日の疲れを取るため、浴槽に浸かっている際、網目のホコリは自然とあなたの真上から降り注いできてしまっています。
もちろん、浴槽にも降り注ぐ為、知らず知らずのウチに、ホコリがたまったお湯で1日の疲れを癒している・・・なんか気持ち良くないですよね?

なので、放置という選択肢はお勧めしません。

最後に絶対にやってはイケない事

最後になりますが、絶対にやってはイケない事として、シャワーを直接かけてホコリを落とす事は絶対に止めましょう!!
換気扇は電化製品です。水との相性は良くないですし、モーターが故障をする事で変な音がするようになったり、換気扇としての機能が弱くなる可能性もあります。

いくらホコリが気になるからといって、直接、網目に水をかけてホコリを落とす事は絶対にやめてください。

その代償はけっこう大きいモノになるかもしれませんよ。